UQモバイルキャンペーン

UQモバイルずっと圏外になる原因

UQモバイルずっと圏外になる原因1:端末の故障

UQモバイルで利用している端末の故障で圏外になります。UQコミュニケーションズの電波が届いていても端末が壊れていたら電波を処理することができないので電波が繋がりません。

この場合は、端末本体の修理が必要です。特にUQモバイル乗り換え時にキャリアで利用していた端末を使う場合は、劣化していて故障しやすくなっております。

komari

端末の故障箇所によっては電波を正常に受信できず、常に圏外表示となってしまうことも珍しくありません。基本的に一度故障すればそのデバイスで電波を受信できるようにするには、修理するしかありません。

UQモバイルキャンペーン
UQモバイルキャッシュバック

UQモバイルずっと圏外になる原因2:電波が入らない場所にいる

UQモバイルのエリア外である「圏外」の場所に立ち入ってしまった場合は繋がりません。トンネルや地下、市街地から外れた山中など、電波の届きにくい場所に入った場合「圏外」表示されます。

UQモバイルはauの電波を使っているので、利用できるエリアはauと同じエリアです。UQモバイル公式でエリアマップは提供しておりませんので、auのエリアマップを確認します。

UQモバイルの通信エリアはこちら 

komari

利用している場所が電波が入りにくいエリアである場合や基地局の工事などで一時的に利用できなくなっている可能性があります。場所を移動して利用してみましょう。

UQモバイルずっと圏外になる原因3:通信障害

契約中のプロバイダのサーバーに障害が発生しているため圏外になってしまう時は、通信障害が発生していると考えて良いでしょう。

例えば、同じ基地局でたくさんの人がスマートフォンを使用している場合に圏外になると、キャパオーバーが発生し、普段電波が通っている場所でも電波1本になったり、最悪の場合圏外になったりということが起こります。

このような場合、サーバーの復旧を待つしか方法がありません。通信障害が発生した際はUQモバイル公式HPでアナウンスしているので確認をしてみましょう。

UQモバイル通信障害情報はこちら 

komari

auで通信障害が起きているときは、UQモバイルも通信障害が発生しています。Twitterで「au 通信障害」で検索して、噂されていれば通信障害発生と断定できます。

UQモバイルずっと圏外になる原因4:地下など電波が届きにくい場所に入った

屋外で急に電波が悪くなった場合は、電波の届きにくい場所に入ってしまった事が考えられます。電波は、金属やコンクリート、ガラスなどに当たるとはね返る性質があります。その為、建物の中に入ると外よりは電波状態が悪くなります。

特に、地下は場所によっては電波がほとんど届かないです。また、周囲に高いビルが立ち並んでいる場所や山と山との間の盆地などは、電波が乱反射してスマホまで届きにくいです。

高層ビルの上階などは、それよりも低い位置に基地局があることが多いので、同じように電波が届かないです。

komari

auの4G回線は地下鉄駅・地下駅間・地下街でも繋がりやすいですが、繋がらない場所もあります。サービスエリア内であっても、地下ではご利用になれない場所があります。

UQモバイルずっと圏外になる原因5:質の悪い電波を拾った

基地局の数は多数あり携帯電話の電波も沢山に空中を飛ぶようになりました。携帯電話は自分のアンテナで飛んでいる電波をキャッチします。

しかし、この時に質の悪い電波を捕まえてしまうと、UQモバイルの電波状態が悪くなります。質の悪い電波とは、遠くから飛んできた電波のことです。

電波は、基地局が遠ければ遠いほどに電波の状態が悪くなります。質の悪い電波を拾いやすいのは、周りに電波をさえぎるものがない広くて開放的な場所で起こりやすいです。

komari

電波には質があり、質の良い電波と質の悪い電波があります。スマホのアンテナが質の悪い電波を捕まえると電波状態はかなり悪化します。遠くから飛んできた電波や何かに跳ね返った電波は、質の悪い電波です。

saiyasu

質の悪い電波は、周りに電波を遮るものがない広く開放的な場所で受信しやすくなってます。大規模イベントなど、限られたスペースで大勢の人が同時にスマホを使用すると電波が悪くなり、通話やメール送信が届きにくい状況が簡単に作られます。

UQモバイルずっと圏外になる原因6:APN設定ができていない

初期に行うAPN設定を間違えるとインターネットに接続できずに圏外になってしまいます。

APN設定がUQモバイルにチェックされているか確認しましょう。

komari

1つでも、1文字でも間違っていたらモバイルネットワークには繋がりません。圏外となってしまう大半はこれが原因です。

UQモバイルずっと圏外になる原因7:端末がSIMカードを認識していない

「端末情報」で電話番号やSIM番号が表示されていれば端末はSIMを認識しています。設定画面から「ネットワーク設定またはAPN設定」で接続先APN一覧が表示されていれば、端末はSIMを認識しています。

端末がSIMを認識していない場合は、再度SIMカードを抜き差しして接続できるようにしましょう。接触が悪いとSIMカードを認識しないで圏外となります。

komari

端末でSIMカードが認識しない原因の多くは、物理的な接触の問題です。また、端末に何らかの不具合があるケースも考えられます。

UQモバイルずっと圏外になる原因8:SIMカードの不具合

SIMトレイの不具合が原因でiPhoneが圏外病になってしまった時の有効な対処法は、SIMトレイの交換修理になります。

またSIMトレイとトレイの周辺だけが曲がっている場合もあります。SIMトレイの湾曲も接触の不良なのか基盤の破損が原因なのか、特定は難しいですが、圏外病に繋がります。

komari

水分が少しでも内部に入ってしまうとSIMカードが不具合を起こしてしまう可能性があります。

UQモバイルずっと圏外になる原因9:水没反応がある

端末を風呂に落としたなどで水を浴びてしまった可能性がある場合は、水没の故障を疑います。端末は水に濡れると不具合が起きます。

まず一番いけない行為は「水没後、乾かないうちに電源をいれること」です。完全に乾くまで電源を入れなければ、助かる可能性が高いですが、乾かないうちに通電させた場合は致命傷となる可能性があります。

水没したらまず、バッテリは外します。蓋などあけれるところは開けます。振って水分を吐き出し吹く、などして乾かします。

風を通してあげて乾かすことに専念します。そして、3日間は電源は入れないことです。

komari

スマホは精密機械です。そのため、水分が少しでも内部に入ってしまうと電気回路がショートしていまう可能性があります。

UQモバイルずっと圏外復帰しない時の対処法

UQモバイルずっと圏外復帰しない時の対処法1:電波の良い場所に移動する

UQモバイルが圏外になる原因が地下街などにいる場合など明らかに電波が届かない場所にいる時は地上へ出ましょう。建物の内部にいる場合はできるだけ窓側に移動します。

窓を開けられるなら開けましょう。電波をさえぎるものが無くなるほど、電波状態は改善しやすくなります。

saiyasu

基本的に電波は、多くの場所に届くように高いところから発信されています。そのため、低い場所には電波は通りにくいです。少しでも端末を高い位置に置くと効果的です、

UQモバイルずっと圏外復帰しない時の対処法2:高温への対策をする

端末本体の温度が上昇しすぎると、「高温注意。端末本体温度が下がるまでお待ちください」と表示され、このとき同時に「圏外」になってしまう場合があります。

その警告が表示されていなくても、端末本体が高温になることで、機能が制限されたり、不具合が起こることがあります。

そのため、端末の電源を切り、充電もせず、一度端末の本体温度を下げることで圏外から復帰できることもあります。

saiyasu

スマホは熱に弱い性質を持っています。熱を持つとバッテリーの減りが速くなってしまったり、ディスプレイの表示が暗くなってしまったり、何も表示されなくなってしまいます。

UQモバイルずっと圏外復帰しない時の対処法3:低温への対策をする

寒い冬などに屋外でUQモバイルを利用するとバッテリーが減りやすく、圏外になってしまうという問題があります。この場合は体温で温めたら圏外が直ることもあります。

saiyasu

スマホ本体の温度が極限に冷えすぎたりすると、「圏外」になってしまったり、機能が制限されている・不具合が起こる可能性が高くなります。スマホ本体が冷えている場合は体温などで温めてみてください。

UQモバイルずっと圏外復帰しない時の対処法4:端末の初期化・復元

これは、何をやっても圏外が治らない時の最後の手段です。端末の「設定」アプリを開いて「一般>リセット>すべてのコンテンツと設定を消去」から端末を初期化するという対策もあります。

saiyasu

初期化などを行いソフトウェアの問題をクリアにしてもスマホ本体に損傷や水濡れは無い場合は、アンテナの故障か、基盤の問題かなどどれが原因か難しいですが、スマホ本体の何かしらの問題で圏外になっています。

UQモバイルずっと圏外復帰しない時の対処法5:起動中のアプリを終了する

UQモバイルぼアプリはホームボタンで閉じても終了しません。バックグラウンドで動作中のUQモバイルアプリの中には通信を行っているものもあり、本来の作業の妨げになる場合もあります。使っていないアプリは、タスク画面から終了させましょう。

[タスク]ボタンを押し、マルチタスク画面を開きます。終了させるアプリの画面を左方向へフリックすると終了します。[全アプリ終了×]をタップするとすべてのアプリが終了します。

saiyasu

どのアプリがどれくらいの通信を行っているかをチェックしましょう。「設定」アプリの「モバイル通信」で確認することができます。動画アプリなど大量のデータ通信をおこなうアプリなどはオフにしておきましょう。

UQモバイルずっと圏外復帰しない時の対処法6:ブラウザーのキャッシュをクリア

UQモバイルでネットを利用していると、ブラウザーは開いたページの一部を記憶して、次回表示時に読み込みを早くする「キャッシュ」というファイルを自動で作ります。

しかし、キャッシュがたまると、反対に遅くなってしまったり圏外になる場合があります。ページの読み込みが遅い場合や圏外になる場合は、一度キャッシュを削除してみましょう。

saiyasu

インターネットを閲覧していると日に日に溜まっていくのがインターネット閲覧に伴うキャッシュやクッキー、閲覧履歴などです。キャッシュが増えると、スマホに余計な負荷がかかってしまい動作が遅くなるなど、ストレスを感じてしまう恐れがあります。

UQモバイルずっと圏外復帰しない時の対処法7:機内モードのオン・オフを繰り返す

「設定」アプリを起動し、一番上にある「機内モードを」オンにします。すると、左上の電波情報を示す箇所に飛行機アイコンが表示され、機内モードになります。

その次に、また機内モードのボタンをタップしてオフにします。少し時間を置いて au 4G LTE と表示されるかどうか確認してみます。

saiyasu

機内モードとは、飛行機内でスマホの通信を遮断するために使う機能で、航空機内で離着陸時など乗客の無線通信利用が制限される時に利用する機能です。

UQモバイルずっと圏外復帰しない時の対処法8:再起動する

電源ボタン長押しで電源オフし、電源が切れたら再度電源ボタンを長押しして起動させます。再起動で圏外があっさり治る場合もあります。

saiyasu

再起動するだけで、圏外の状態を解消させることができる場合も多くあります。そのため、スマホの調子が悪くなったら、まずは再起動を試してみるのがおすすめです。